![]() by pino-ombra ブログパーツ
Attention!
明らかな宣伝や当方で不適当と思われるコメント・トラックバックは削除する場合があります。繰り返される場合は警察に通報します。
リンクフリーですが、一言お知らせ頂けますようお願いします。 カテゴリ
全体 私の手作り キッチン編 私の手作り ソーイング編 マイホームライフ 東急沿線情報 お出かけ-食べ歩き お出かけ-食べ物以外 着物 写真 ガーデニング Music リンク集 ワーキングマザー 番外編 このブログについて 未分類 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
信じられないほどの早さで梅雨が明け、7月になりました。 あと103日(半端だ^^;)で聖飢魔IIのツアー『執念の大黒ミサツアー』が始まります。 先日、公式FC「魔人倶楽部」の先行抽選の当落結果が判明し、 ツアー参加への私の準備が実質的にスタートしました。 そう、遠征の準備です…! 思えば「特別給付悪魔」も「悪チン集団接種」も…なんとまあ、あちこちに行ったことよ。 今回はどうなのかって? それはそれなりに… 今回は、あまり無茶するのはやめておこう。 まだ暗いうちに出かけなきゃいけないようなスケジュールとか。 超無理矢理の日帰りとか。 泊まった後、睡眠時間5時間でふらふらで起床してとんぼ返りとか。 そういう無茶は、なるべくしない。 去年の悪チンツアー、正直、途中で死ぬかと思ったもの(汗)。 普通にフルタイムで働いてて、しかも去年の秋口から冬にかけては、目が回りそうな忙しさのときがあり。 個人的なストレスも半端なかったし。 悪魔様達も大事だけど、自分の健康と命はやっぱり大事よね。 変わらないのは、「魔界行きスーツケース」が今回も活躍するであろうこと。 暑さのせいで、モカちゃんがスーツケースの横の床に転がっております。 聖飢魔IIの「通常の」大黒ミサツアー。 実に7年ぶり。 しかも先立って大教典がリリースされてのツアーは、なななんと! 『Living Legend』以来23年ぶり…! それを思うと、心も体も震える。 一体どんなツアーになるのかしら…?! 10代、20代の頃を思い出すわよね。 大教典のレコーディングしているっていう情報が入ってきて。 わくわくしながら待って。 先行小教典をまずはゲットして、MVが流れる媒体をチェックして。 ロッテリアのジュークボックスでBAD AGAINを入れてMV見ながら受験勉強したりしたっけ(*´ω`*) (ジュークボックスって何?っていう若い方…ググってくだされ…) 大教典が発布されたらすり減るほど(って、レコードじゃないからすり減らないけどw) 昼夜分かたず聴きまくってミサツアーの開始に備える、と。 そんな青春時代…いや今も青春時代だけど…を思い出すわあ。 どんな内容にせよ、私は悪魔様達を全身全霊で応援するのみ! そのためにも、心身を調えなくちゃね。 無事に夏を乗り切るぞ!!
by pino-ombra
| 2022-07-04 21:52
| Music
|
Comments(2)
![]()
逢瀬を前に夏を乗りきる宣言いいですね!logicaさん
私は逢瀬は叶わないけど、同じような気持ちになってきました。最近は「Living Legend」を繰り返し聴いていて、次なる大経典への期待も高まっています。 ロッテリアのジュークボックス知りませんでした笑 すり減るほど聴きまくってミサツアーの開始に備える、その行為は私も同じでしたよ笑 この分だと2人の子供たちは聖飢魔Ⅱの信者になってしまうだろうと予想しましたが、結果どちらかというと反対の方向に。。。 今は2歳半の孫が、曲が流れるとすぐに「デーモン」と言って得意顔です。 食欲が出ずなかなか体力的に沈みがちでしたが、logicaさんのこのブログを読んで、悪魔様達を全身全霊で応援するのみ、心身を整えなくちゃね、で、そうだ私も元気出して乗り切らなきゃと思いました。 (モカちゃん可愛いですね、以前実家で飼っていた黒猫思い出します)
0
>mammaさん、
Living Legend以来のオリジナル大教典、否が応でも期待が高まりますよね! ロッテリアのジュークボックスは、他の店舗では見たことがないような気がするので、その店舗だけのものだったのかもしれません。 名古屋の地下鉄東山線の「一社」という駅のすぐ近くにあったロッテリアです(ローカルすぎる(^^;) 100円入れると店内に曲と、画面にMVが一緒に流れるというものでした。 BAD AGAINのMVは秀逸でしたよね~。 雪の中の悪魔様達(*´ω`)…撮影が超寒くて大変だったみたいですが…。 無理に元気を出す必要は無いと思います。 自分のペースが一番大事です。 悪魔様たちの音楽を聴いて、お姿を見て、自然に心が動いて身体にの動きに反映してくるのが自然なタイミングだと思いますよ~。 (モカちゃんは我が家の自慢の次女です🐱長女が人間で次女が猫…)
|
ファン申請 |
||