ブログパーツ
Attention!
明らかな宣伝や当方で不適当と思われるコメント・トラックバックは削除する場合があります。
リンクフリーですが、一言お知らせ頂けますようお願いします。 カテゴリ
全体 私の手作り キッチン編 私の手作り ソーイング編 マイホームライフ 東急沿線情報 お出かけ-食べ歩き お出かけ-食べ物以外 着物 写真 ガーデニング Music リンク集 ワーキングマザー 番外編 このブログについて 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
「会社が移転する前に丸の内のランチを食べつくそう」作戦、第…何弾だっけ??(笑)
というわけで、今日も初探訪のお店です。丸ビルの「Chef's V(シェフズ ブイ)」。 (*「V」にカナを振るなら「ヴイ」だと思うのですが、HPの表記がこちらだったので…) ここはどうして、今まで行ったことが無かったのかなあ。 席数が少ないからピーク時間はいつも満席で、なんとなく入りそびれていたという理由かも。 今回はピークをとっくにはずれた1時過ぎに行ったので、すぐに座れました。 こちらのお店、ジャンルは「自然食ダイニング」と銘打っています。 ランチメニューをざっと見る限りの印象としては、「野菜の多さとお肉の産地にこだわったランチ」 とでも言いましょうか。今回私が頼んだのは「彩り野菜と群馬県産せせらぎ豚のグリル丼」。 ![]() (ケータイ写真です) お値段は1000円。この丼に、スープが付いてきました。 このスープが予想外に美味しかったです!普通のコンソメスープかと思いきや、和風出汁が ベースになっていて、しかも濃厚な香りがして。オマケ的なスープでこれは、当たりかも。 丼は複数の野菜と豚肉のグリルがご飯の上に載っていて、バルサミコ酢をベースにしたタレが かけてあります。一見、味が濃厚そうですが、全然濃厚ではなく、むしろ全体にあっさり味。 ご飯は黒米(?)でした。 ![]() しかし黒米といっても、これ自体にはほとんど味がありません。 最後のほうは、ほぼ味が無いご飯の部分をもそもそ食べている状態だったので、上の具の味が あっさりしていることもあって、「なんか他のおかず欲しい…」という気分になりました。 おかずっていうか…漬物でも良いんですけど。 あと、分量はそんなに多くないです。男性には物足りないかなあ。ご飯の大盛りもできる らしいけれど、具の分量がもしも変わらないなら「…」かもしれません。 軽めのランチで、かつ野菜をとりたいときには向いているお店、かな。 ■
[PR]
by pino-ombra
| 2011-10-04 20:40
| お出かけ-食べ歩き
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||